自動車や二輪車の部品開発・販売を手掛ける株式会社ミツバサンコーワが、以前より発売が予定されていた二輪車用ETC2.0車載器『MSC-BE700』の販売日が2016年7月1日に決定と発表がありました。

MSC-BE700製品概要
現在販売中の従来モデル「MSC-BE51」の基本性能を引き継ぎ、GPS内蔵により単体でETC2.0サービスを利用できるモデルです。
GPS内蔵アンテナとETC2.0情報専用インジケーターが本体より分離されており、ともにLEDの表示で情報の確認ができます。また二輪車用に設計されているだけあり、防水性・防塵性・防振性が専用設計されています。
ETCカードのセット方法は、一般の車用の車載器と同様にスライド挿入方式を採用していて、グローブをはめたままでもETCカードをセットすることも可能です。
またメーカー保証で3年つく予定となっており、室外の設置を前提としていて長期保証となると、相当の自信がメーカーから伺えます。
主な仕様
品番 | MSC-BE700 |
---|---|
電圧 | DC12V専用 |
動作温度 | -20~85℃ |
消費電流 | 約80mA |
サイズ | W81×H22×D112.5(mm) |
アンテナ部 | ケーブル長 約1m / LED表示 |
インジケーター部 | ケーブル長 約2m / LED表示 |
発売予定日は2016年7月1日で発売価格は未定となっています。
詳しくは下記の公式サイトへ
ミツバサンコーワ
どこで購入できるの?
現状、二輪車用ETC車載器の購入はセットアップ及び取付が行える店でしか購入できず、同一店舗での購入、セットアップ、取付が前提です。
これは車載器取付の不備による危険性が、自動車よりも大きいとされている為で、ETC利用規定により専門店での取付を励行されています。車用の車載器はカー用品店や通販でも購入できますが、二輪車用車載器は専門店でしか流通していません(中古を除く)。
購入はバイク専門店やディーラー、または下記のリンクより確認してください。
セットアップ店検索
MSC-BE700をお得に購入
現在NEXCO3社より二輪車ETC車載器購入助成キャンペーンが行われています。このキャンペーンでは先着50,000台に、ETC車載器購入費用のうち15,000円(税込)を助成するものとなっていて、ETC2.0車載器も助成対象となっています。
