ETCコーポレートカードを利用中の方(これからの方も)を対象とした、ETC2.0車載器購入助成キャンペーンが行われています。
キャンペーン概要
助成対象者
ETCコーポレートカードを利用の方で、2015年(平成27年)12月18日以降に購入、セットアップ、取付られた方。
- ※一人で複数台、複数回ETC2.0車載器を購入、セットアップ、取付された方も対象。
- ※新たにETCコーポレートを申し込む方も対象。
助成対象期限
2017(平成29)年3月31日(金曜)
※対象台数に達した時点で終了
助成台数
全国先着 45万台
助成金額
10,000円 / 台
助成方法
- ETCコーポレートカードご利用にあたって、届出いただいている車載器管理番号を元に、「NEXCO ETC2.0車載器助成キャンペーン事務局」(以下「キャンペーン事務局」という。)にて助成対象となる車両を確認し、2016(平成28)年6月以降を目途に、順次、ETCコーポレートカード契約者様に助成手続きを書面にてご案内します。
- 手続き内容をご確認いただき、同封の請求書に必要事項をご記入の上、ご返送ください。
- 後日、キャンペーン事務局よりご指定の振込先に助成額をお振込いたします。
気になる点が一つ。ETCコーポレートカードユーザー全員に今回の「助成キャンペーンの案内」を送るというところ。
助成台数やETCコーポレートカードを対象としているあたり、運輸業界も視野に入れているのかな?と詮索してしまいます。というのも、今後導入予定のETC2.0サービスとして「経路情報を活用したサービス」てのも謳われていますしね。
何かETC2.0の普及促進に躍起になっているようにも見えますが、キャンペーン対象になる方で購入を予定していた方にはとにかく朗報ですね。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
NEXCO ETC2.0車載器購入助成キャンペーン